世界フラワーガーデンショー クモの足?
2014年10月01日
こんにちは!
朝晩はすっかり冷え込むようになってすっかり秋の気配が深まってきましたね。
さて、今日はすっかり秋の恒例行事となったハウステンボスで行われるフラワーガーデンショーです。
今年で5年目になるこちらのガーデンショー。
弊社代表は1年目から参加させて頂き、今年は特別展示として石原和幸さんのお庭を作らせて頂くことになりました。
テーマは『平和と再生の祈り』
365日花と緑に包まれて...(続きを読む)
全日本フラワー&ガーデン選手権
こんにちは!
実はここ2週間ばかしアウクバガーデンは遠く離れた岩手県盛岡市まで出張に出掛けていました。
その目的はというと・・・
東日本ハウス主催『全日本フラワー&ガーデン選手権』
賞金総額1500万円!
ガーデンショーは本場イギリスでも日本でも基本的には賞金なし。
完全に名誉のためのイベントなのですが、1,500万。
すごいですね〜
取りたいですね〜
しかし、高額賞金のこのイベ...(続きを読む)
アイアンポストのある家
こんにちは!
毎日暑い日が続いていますね。
くれぐれも熱中症にはお気を付け下さいね。
さて、北九州の外構現場についてお知らせ致します。
施主様は若い新婚のご夫婦。
新築の家にあう明るい洋風スタイルの外構を、ということでご依頼を受けました。
こちらの外構、実は道路面と家とが1メートル近くの高低差がある土地。
階段を作りながらも、単調にならないようにリズム感が出るように・・・
暑さに負...(続きを読む)
チェルシーフラワーショー2014 三連覇!!!
チェルシーフワラーショー2014、いよいよ結果発表です。 ドキドキの発表、、、 この日ばかりは朝からスタッフも緊張から言葉少なめです。 朝から夜まで休みなしで現場作業をこなし、夜宿舎に帰ってからも打ち合わせを深夜まで重ね、体と心にムチを打ってここまで来たのも全ては最高の結果のため。 審判から結果が入っているカードを手渡され、開封すると、、、、 &n...(続きを読む)
チェルシーフラワーショー2014 完成!!!
2014年チェルシーフラワーショー
Artisan部門『Togenkyo – A Paradise on Earth』
完成です! 後は結果発表を待つのみ・・・
ドキドキ、ハラハラ。。
追ってご報告します!...(続きを読む)
チェルシーフラワーショー2014 ひょう!
日本では5月だというのに暑い日が続きますね。
まだ5月半ば・・・
今年の夏は冷夏と予想されていますが信じられません。。。
本当に暑いです。。
さて、そんな暑ーい日が続く日本から離れること約1万キロ、樺太と同じ緯度にあるイギリスは・・・ 雹です!!!!!
そして雨。。 でもそこは一日に四季があるといわれるイギリス。
ざっと降った後はカラッとお天気。 虹もキレイです^^
...(続きを読む)
人気記事Popular
アウクバは福岡県遠賀郡にある
夫婦で営む小さな
外構・造園工事の会社です
アウクバガーデンは福岡県遠賀郡遠賀町で外構・造園工事を行っている小さな会社です。
造っておしまいではなく、外構、造園のプロとしてお客様と一生涯関わっていきたいと考え、子供の成長を楽しむようにお庭の移り変わりも一緒に楽しんでいけるお庭作りを心がけています。
よく読まれているお知らせNews
ご相談基本プラン
お見積り無料
お気軽に問い合わせて欲しい、との思いから初回ご相談及びに簡単なプラン作成は無料で行っております。
新築に伴う外構工事やお庭のリフォームなど、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
自宅兼事務所となっておりますので、お越しの際はお電話またはメールにてご予約をお願いします。