おすすめの植木たち

おすすめ植物 メラレウカ編

常緑のシンボルツリーに!花と葉を楽しめる常緑高木 ~メラレウカ~

 

 

  • 学名 : Melaleuca
  • 科名 : フトモモ科
  • 別名 : ティーツリー
  • 分類 : 常緑高木
  • 原産地 : オーストラリア
  • 生育後の大きさ : 高さ 3~5m 横幅 3~5m(品種により異なる)
  • 耐寒性 : 弱
  • 耐暑性 : 強
  • 日照 :  日向
  • 用途 : シンボルツリー、花を楽しむ、ドライフラワー

 

 

 

メラレウカはこんな植物!おすすめポイントは??

 

 

1、常緑で花と葉を両方楽しめ、更にご近所と被りにくい!

 

一つ目の特徴、それは常緑なのに花が楽しめる!葉もおしゃれ!という点です。

ポイントは常緑ということですね^^

 

実は常緑樹のシンボルツリーで尚且つ花も楽しめるもの、となると選択肢がかなり狭いです。

よく使うものだと、シマトネリコ、オリーブ、フェイジョア、サザンカ、ソヨゴ、など。

しかし花も楽しめるものとなると、、、

うーん、、

ヤブツバキやサザンカ、、、

でも虫が付きやすい上洋風住宅には少し合わせにくい、、、

シマトネリコも花は咲きますが、キレイとは言い難い。

しかも今となってはそこら中に植わっているのでご近所で被ってしまう…

 

そんなときの救世主!

それが、メラレウカです!

 

このメラレウカ、最近流行しつつありますが、まだまだ知らない方も多い樹木。

住宅の庭に植えている、となると宅地を見渡してもまずいないというくらい珍しい品種になります。

そんなメラレウカの花、品種によっても違いますが、アウクバモデルガーデンに植えているタイプの花はこちら。

メディカルティーツリーという品種です。

白い花が枝全体に広がり、花の時期には白い綿で覆われているように!

ちなみに、このメディカルティーツリーとよく似たタイプで、スノー・イン・サマー(Snow in summer)という品種もあります。

これは名前の通り、夏に雪が積もったように花が咲く姿から名付けられたもの。

ロマンティックですね~。

https://www.inaturalist.org/photos/1330707

 

花が落ちた後は、まさに一面雪が落ちたように白くなりますよ^^!

 

ちなみに花には甘い香りがあります。

近づくと何とも良い香りが♪

 

そんなメラレウカの葉ですが、これまたユニークな形。

針状です。

この細い形のため、葉っぱが落ちてもあまり気にならない。

 

これ、実はとても素敵なポイントです!

 

実は常緑樹といっても葉っぱは新陳代謝を繰り返すので、古くなったものは落ちていきます。

これが落葉樹だと秋にドバっと落ちて、それ以外の時期には落ちないのですが、常緑樹の場合、一年のここ!という時期がないため年中ボロボロと葉っぱを落としがち。

一番落ちるのは春の新芽の時期ですが、それ以外でも結構落ちます。

なので、実は常緑樹の方が一年中こまめに葉っぱのお掃除をする必要があるのですね^^;

 

そういった難点のある常緑樹。

葉っぱの大きいものは一枚落ちただけでも掃除しないと!と思いますが、メラレウカの場合この細かな針状の葉っぱのお陰で、落ちてもほとんど気になりません。

実際は落ちているのですが、あまり気にならないというのは嬉しいですね♪

 

 

 

2、害虫が付きにくく病気に強い

 

2つ目のおすすめポイント。

それは害虫がほとんど付かない&病気に強いということ!

つまりは消毒をしたりする必要がないため、ガーデニング初心者の方でも気軽に植えることが出来ます^^

 

害虫が付きにくい理由は、メラレウカの葉自体に芳香があるからと考えられています。

ハーブに虫が付きにくい、というのと同じ原理ですね。

葉には殺菌力および抗感染力があり、オーストラリアの先住民アボリジニが万能薬として愛用していたともいわれています。

現在も、葉や茎からエッセンシャルオイルが抽出され、香りの木とも呼ばれるほどです。

生葉を軽く揉むと爽やかな良い香りがしますよ♪

ちなみに、この葉を乾燥させてドライにするのもお勧めです。

今流行りのドライのスワッグでもメラレウカがよく使われています^^

https://www.pinterest.jp/pin/248964685627294624/

 

 

 

 

メラレウカを育てる上で気を付ける点

 

そんなメラレウカ、非常に強健で育てやすいのですが幾つかの気を付けるポイントがあります。

 

まずは水やり。

メラレウカは乾燥に強い!と紹介しているサイトもありますが、メラレウカは水が大好きで湿った環境を好みます。

あえて深植えして水持ちを良くするほど。

もともと原産国のオーストラリアでは、湿地帯など水の多いところに自生するそうです。

そのため、水やりをしっかり!

これがポイントです。

ちなみに、ポットのもので枯れてしまった!というほとんどの原因は水切れです。

ただでさえポット苗は水が切れやすいですからね。

夏には要注意ですよ!!

 

続いての注意点。

それはそのサイズです。

成長は少々早め、大きくなりやすいので、ある程度のスペースのあるところに植えるようにしましょう。

ただ、剪定には強いので、大きくなりすぎて困る!という場合にはしっかり剪定でサイズコントロール出来るのでご安心くださいね^^

ちなみに剪定の時期は少し小さくする程度なら、7月後半まで。

これ以降の剪定は翌年の花芽を切ってしまいます。

ただ、思いっきりサイズを小さくしたい!という場合は春先に強剪定を。

その年花を楽しむことはできませんが、強剪定してもしっかり芽を伸ばしてくれますよ!

 

 

 

 

最後に。

メラレウカの特徴の一つである幹。

これをご紹介させてください^^

 

幹は庭作りする上で密かに大事なポイントでもあるのですが、メラレウカのものはなんとも特徴的な幹肌をしています。

それがこちら。

独特の、何とも特徴的な幹肌ですね!

ちなみにアウクバのメラレウカはまだ10年程度?ですので若木ですが、これが成木になっていくと・・・

ねじれます!!!笑

 

こんな面白くて特徴的な幹肌中々ないですね!

 

 

人とは違った変わったシンボルツリーが欲しい!!

花も楽しめる常緑樹が欲しい!!

ローメンテナンスで手入れの楽な木が良い!!!

 

そんな方にはメラレウカ、お勧めですよ^^

 

 

ちなみに、アウクバモデルガーデンにはもう一種類、別品種のメラレウカがあります。

それがこちら。

看板の右側に植えらえているメラレウカ トーテムポールズ(Melaleuca decussata)です。

こちらは先ほどのメディカルティーツリーと違い、低木タイプで枝垂れるように枝を付ける品種です。

(ちなみに、左奥でもさもさっと茂っているのがメディカルティーツリーです。)

 

同じく常緑で、ピンク色の可愛い花が咲きますよ^^

 

一口にメラレウカといっても色んなタイプがありますね~

 

 

これら以外にも沢山の品種があるので、自分の庭にあったものを見つけてみてくださいね^^♪

 

 

Share

ゆっくりのんびり豊かに過ごせる頑張らない庭づくり

アウクバは福岡県遠賀郡にある
夫婦で営む小さな
外構・造園工事の会社です

アウクバガーデンは福岡県遠賀郡遠賀町で外構・造園工事を行っている小さな会社です。
造っておしまいではなく、外構、造園のプロとしてお客様と一生涯関わっていきたいと考え、子供の成長を楽しむようにお庭の移り変わりも一緒に楽しんでいけるお庭作りを心がけています。

おすすめの植木一覧に戻る

ご相談基本プラン
お見積り無料

お気軽に問い合わせて欲しい、との思いから初回ご相談及びに簡単なプラン作成は無料で行っております。
新築に伴う外構工事やお庭のリフォームなど、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

自宅兼事務所となっておりますので、お越しの際はお電話またはメールにてご予約をお願いします。

株式会社アウクバは福岡県北九州市、遠賀郡( 芦屋町 、水巻町、 岡垣町 、遠賀町)を中心に、
地域の皆様に緑を楽しんで頂けるような外構工事、造園工事、エクステリア工事を行っております。
また、外構・造園工事だけでなく、左官工事に関するご相談も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

外構工事・造園工事のことなら
私たちに何でもご相談ください。