こんにちは!
雑草対策ブログ第一弾から大分間が空いてしましましたが・・・^^;
雑草対策第二弾、固まる土編をお話ししたいと思います。
外構・エクステリアの嫌~な雑草対策、一番のお勧めは固まる土での対策です!
はい、タイトル通り、固まる土での雑草対策がアウクバガーデンでは一番のおすすめ!として推奨させて頂いてます。
(ただ私たちは緑が一番!です。幾ら雑草対策で固まる土がお勧めといっても、お庭全体をそれで覆うようなことはお勧めしていません。
あくまでも、通路や、軒下など植物が植えられないようなデッドスペース、そういった部分での対策です。)
さて、そもそも固まる土とは・・・?
まずはここからお話していきますね^^
(写真はお客様宅での固まる土施工例です)
固まる土とは??
固まる土、自然土舗装材とも言いますが、乾燥真砂土と固化剤をミックスした製品のことで、水を撒くことによってサラサラのパウダー状のものが硬化、しっかりとした固さのあるものへと変化する舗装材のことです。
最近はホームセンターなど身近なところでも扱っているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか^^
その金額はホームセンターで売っている手軽なものから私たちプロが使う業務用まで様々!
安価なものは割れやすい、数年でボロボロになる、等色々デメリットがありますが、私たちが使うプロ仕様のものはそういったデメリットはほぼ当てはまりません。
ネット等見ると色々悪く言われているところもありますけどね^^;
こうしたマイナスの意見は、まずは安いものを使ってしまったこと、そして固まる土の性質を理解して正しく施工していないのが原因だと考えられます。。。
誰でもできる!とDIYなどで取り上げられることも多いですが、長期間耐えうるようにしっかり作ろうとするとやはりプロに任せるべき製品だと思います。
鏝(コテ)を使って施工しますし、やはり土間打ちの知識がないと中々製品の特性を生かした仕上がりにはならないかと。。。
そんな固まる土、まずは私たちアウクバガーデンの考える雑草対策でのメリットをご紹介します!
①水勾配を付けなくても良い
まずはこれが一番の理由かな!と思います^^
水勾配、あまり聞きなれない言葉かと思いますが、雨が降った際に水が一か所に溜まることなくスムーズに流れるよう、舗装面を作る際には必ず必要なものになります。
だいたい1メートルにつき2%から3%。
つまり、1メートルの長さごとに2~3㎝分の勾配を作りましょう!ということです。
ただ、この勾配、長くなれば長くなるほど気になってくるもの。
また、細い通路で途中に雨水桝があるようなところだと、水勾配を色々な位置からつけなくてはいけず、ちょっとウェービーな道になってしまったり。。
出来ればあまり勾配は付けずに施工できた方が見た目にはスキッとまとまりますよね^^
そこで!
この固まる土だと、舗装材でありながらコンクリートなどと違い透水性があすので、雨水が舗装面を通して下の地面に浸透するのです。
つまり、水勾配を付ける必要がなくなるということ!
(注:全くのゼロではなく多少は付けます。ただ、通常と比べるとほとんど分からないほどずっと控えめです^^)
この浸透性を利用すると、石貼りの目地なんかも固まる土を使って水勾配を抑えめにできるのでお勧めです!
見た目にも土のようでナチュラルに見えるので、石貼りで固めた~!という雰囲気ではなく、土の中に石がある、というように見せることが出来ます。
かなり雰囲気がよくなりますよ^^
すこし水勾配とは話がずれますが石貼りの目地にもつながりで、固まる土の中にデザインとして石や枕木を組み込むこともできます。
これはコンクリートなどでは出来ないことなので、固まる土の大きなメリットですね^^
(上の写真はゴロタ石を組み込んで可愛く、下の写真は光の関係で少々見難いですが、石貼りを入れて横の石組との一体感をプラスしています。
上の写真に関しては施工間もないのでまだ粒が目立ちますが、だんだん雨で流され気にならなくなります。流れても原料が自然土で硬化剤も無機系原料のため自然にもとっても優しいです♪)
②夏場の温度上昇を防ぐ
夏場の温度上昇を防ぐ、という点は①でご紹介した透水性が関連しています^^
つまり透水性+保水性の性質により、固まる土内部の水や地面にたまった水蒸気が蒸発し、さらにその際熱を一緒に放出してくれるため固まる土表面の温度上昇を防いでくれるのです。
これは他の舗装材にはない固まる土のスゴ技!!
コンクリートやタイルテラスの上は真夏の日光に晒されると火傷しそうなほど熱くなりますが、固まる土はそこまで上がりません。
つまり、家の周囲の通路に使っても地温上昇による温度上昇を最小限に抑えてくれるのです!
家の周りをコンクリートで防草対策をした日には、フライパンの上に家があるような状態になりますからね^^;
その点、この固まる土は安心です^^
しかも保水性があるので、打ち水効果も高く、暑い日にはじゃーっと水を掛けてあげるとぐっと地温上昇を防いでくれますよ♪
③掃除がしやすい
最後は何よりも防草対策において忘れてはならないポイント!
掃除のしやすさ!
これは前回のお話しした砂利敷防草対策の一番のデメリットですね^^;
その点、この固まる土はその名の通り固まっているので、箒ですいすい掃くことが出来ます♪
もはやこの辺りに関してはコンクリートなどの舗装材と同じ扱いで掃除が可能♪♪
この掃除のしやすさは大きなメリットですね^^
さて、長々と固まる土についてご説明しましたが如何だったでしょうか?
この固まる土、とっても便利で優れたものですが、最初にもお話ししたように、私たちは固まる土をお庭前面に舗装して庭をつぶしてしまうようなことはしたくありません。
あくまでも緑と組み合わせたガーデンデザインの一部として。
外構デザインの一部として。
そうして雑草対策以上に便利なこの固まる土をつかっていきたいと考えています^^♪
しっかりプロが施工をすれば、多少のクラックは入るものの、そこからひび割れてきたり、ボロボロになったりすることはありません!
固まる土で舗装した部分はほぼ永久的に雑草処理から解放されることが出来ます^^
もしこの固まる土、お庭に取り入れたい!という方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せ下さいね♪
あ、そして最後になりましたがこの固まる土のデメリット。。
あまり思いつきませんが、あげるとしたら価格、、ですかね。。
砂利敷きに比べると高くなります。
が、コンクリート舗装に比べると安くなります。笑
ここをどう取られるかですね。
お見積も無料ですので気になる方はご連絡くださいね^^
以上、雑草対策のお話でした。